●金曜は勤務先の同僚数人と飲みに行き、ついつい終電間際までだらだら酒。そのせいで今朝は寝坊して、午前中を棒に振る。
●昼から電車に乗って街に出て、本を買う。
『予期せぬ結末3 ハリウッドの恐怖』 R・ブロック 扶桑社ミステリー
『のりもの勝席ガイド 2014-2015』 イカロス出版
後者は鉄道、飛行機、高速バスの座席表ばかり集めたとても楽しいMOOKである。こいつを眺めているとまた旅行に出かけたくなる。
●少し読み残していた『新編 物いう小箱』 森銑三 講談社文芸文庫 を読了。
日本と中国の古典籍から怪異味のある話を中心に集めた再話集。因果関係を明らかにせずいきなり終わる展開が奇妙な「猫」、落語か小話のような「居酒屋 」など、どれも数ページの小品ばかりで、素朴で古雅な味わいがしみじみと嬉しい。
●その後、E・D・ホックの短編集を手に取って二編読む。これはなかなか面白い。
●晩は冷奴でビールを飲んでから、豚とキャベツと獅子唐を炒めたヤツで赤ワイン。