●『蒼ざめた馬』 A・クリスティー クリスティー文庫 読了。
風変わりな展開で始まる。事件が起きてその真相を探るのではなく、そもそも事件が起きているかどうかを探る物語である。やがて重点はハウダニットに移り、次第に隠されていた背景が見えてくる。
全般的な構成はあまり感心しない安いスリラー風である。本書はクリスティー後期の作品なので、もしかしたら『フランクフルトへの乗客』や『複数の時計』と同様の”地雷本”かもしれないと思いつつ読み進めた。
ところが結末に至って……なんだこれは!
やられた。クリスティーに完全にしてやられた。鼻面を掴まれて自由自在に引きずり回されていたことに全く気付かなかった。私はなんとたやすい読者であったことか。そうなのだ。クリスティーが安っぽいスリラーなんて甘っちょろい物語を、そうそう書くはずがないのである。ちゃんと騙されれば傑作。