累風庵閑日録

本と日常の徒然

『探偵術教えます』 P・ワイルド 晶文社

●『探偵術教えます』 P・ワイルド 晶文社 読了。

 前半はいまいち。勝手に事件が解決してしまう展開には、「どうせ作者が上手くいくように書いているから上手くいくんでしょ感」がつきまとう。例外的に面白かったのは「P・モーランと放火犯」で、悪人の計画があまりにポピュラーなネタで、ポピュラーすぎてかえって意外であった。

 後半、謎解きミステリになってからは面白くなった。「P・モーランと消えたダイヤモンド」の、心理的手がかりのような趣向も面白い。

 ところでこのシリーズって、落語のよたろう噺をミステリ仕立てにしたようなものだ。と思ったけれど、その視点は帯にも解説にも書いてあるではないか。買ったときに書店でカバーをかけてもらってそのままだったから、読了するまで気付かなかったよ。