累風庵閑日録

本と日常の徒然

倉敷のイベント

●いつもより一時間早起きして、早朝の電車で東京に向かう。新幹線に飛び乗って岡山へ。倉敷市の観光イベント「巡・金田一耕助の小径 1000人の金田一耕助」に参加するのである。

 岡山で伯備線直通の電車に乗り換え、清音駅で下車。集合場所に出向いて受付を済ませ、さっそく着替える。日頃馴染みの横溝ファンのみならず、一年ぶりにお会いする方々にもご挨拶する。今年の仮装がちょっとウケたので満足である。もうこれだけで目的を達した気分だ。

●イベントの模様はばっさり省略。いろいろ収穫があったが、来年の課題が見えたのもその一つ。イベント終了後は意見交換会、三次会と続く。一応のお開きの後、タクシーの乗り合いで倉敷駅へ向かい、ホテルにチェックイン。そこからさらに、有志による四次会が開かれる。結局、明日も朝からだというのに時の過ぎるのを忘れ、日付をまたいで二時過ぎまで四方山話にふけってしまった。