累風庵閑日録

本と日常の徒然

1000人の金田一耕助

●土曜から、岡山県は倉敷で開催されるイベント『1000人の金田一耕助』に参加してきた。

●土曜の朝、新幹線を岡山で降り、昼飯を調達してから伯備線清音駅へ向かう。集合場所にはすでに、大勢の参加者が集まってきている。二日前に会ったばかりの人や一年ぶりの人、あるいはちょいちょいオフ会で会っているお馴染みさんにご挨拶。

●イベントの詳細はばっさり省略。参加者だけが分かる面白さがあるのだ。

●終了後にその地域の公民館で「意見交換会」という名の懇親会。終了後、有志を募って近くのお好み焼き屋で三次会。倉敷に戻っていったんホテルにチェックインし、ホテル傍の居酒屋で四次会。お開きになったのは午前一時過ぎであった。さらに五次会に突撃する猛者も何人かいたが、私はこの辺りでエネルギー切れ。ホテルに帰る。翌日聞いたら、五次会組は四時頃まで飲んでいたそうで。強い。

●二日目の日曜は『「巡・金田一耕助の小径」学会』の日である。昨日遅かったのでいつもより一時間遅く起きて、大浴場でひとっ風呂。同宿の参加者と示し合わせて、タクシーに同乗して会場へ。

●これも詳細は省略。毎年のことだが、発表内容が大変に興味深い。作中事件の年代推定やテキストの改稿ネタなど、興味深く聴いた。

●全ての行事がつつがなく完了し、イベントの閉会式が行われる。参加者それぞれが流れ解散となる中、私は夜の寝台特急まで時間をつぶさないといけない。幸いおつきあいいただける方がいて、岡山駅前商店街の飲み屋でしばし四方山話。

●岡山発十時半の寝台特急で帰路に就く。毎年のことだが、濃密で充実した時間であった。月曜の今日は荷物の整理と、ツイッターを眺めて余韻にふけることで時間が経ってしまう。