累風庵閑日録

本と日常の徒然

2023-12-01から1ヶ月間の記事一覧

今年の総括

●注文していた本が届いた。『花太郎行状記』 角田喜久雄 捕物出版 ●今年の総括をやる ======================== ◆今年一年間で買った本:百三十一冊読んだ本:百二十九冊 積ん読が二冊増えたわけだ。 ◆読んだ本の中から特に面白かっ…

『晩酌の誕生』 飯野亮一 ちくま学芸文庫

●『晩酌の誕生』 飯野亮一 ちくま学芸文庫 読了。 元々酒は、神人交歓の場で大勢が集まって飲むものであった。時代が下るにしたがって、次第に独りで飲む習慣が広がってゆく。山上憶良「貧窮問答歌」にある貧しい庶民の独酌や、大伴旅人の独り飲む酒の歌から語…

『日本の妖怪百科』 岩井宏實 河出書房新社

●『日本の妖怪百科』 岩井宏實 河出書房新社 読了。 山の妖怪、水の妖怪、という具合に全体が四章で構成されている。平易な文章だし総ルビだし、対象読者の年齢はどうやら低めに設定されているようだ。口碑伝説や民話などを主な材料にして、様々な妖怪が解説…

『都筑道夫創訳ミステリ集成』 作品社

●『都筑道夫創訳ミステリ集成』 作品社 読了 収録の三編を、十月から一編ずつ読んでいった。 「銀のたばこケースの謎」ジョン・P・マーカンド 日本人スパイ、モトさんが活躍するシリーズの一作である。原典は角川文庫から『天皇の密偵』という題で刊行され…

『毒婦の娘』 W・コリンズ 臨川書店

●『毒婦の娘』 W・コリンズ 臨川書店 読了。 題名では娘に焦点が当たっているが、実際の主人公は作中で毒婦と称される母親フォンテーヌ夫人の方である。その造形は、娘の幸せのためなら手段を選ばずいかなる犠牲も厭わない女丈夫として描かれる。狡猾な計略…

『白波五人帖』 山田風太郎 春陽文庫

●『白波五人帖』 山田風太郎 春陽文庫 読了。 白波五人男それぞれの、凄絶な半生を描く作品集。精神が若く気力も充実していた三十年前に出会っておくべき本であった。面白いことは抜群に面白いのだが、今となってはそのあまりの濃さに少々胸焼けがする。もち…

『エイプリル・ロビン殺人事件』 C・ライス ポケミス

●『エイプリル・ロビン殺人事件』 C・ライス ポケミス 読了。 明るいトーンのロス・マクドナルドとでもいった作品。人間関係が複雑にからみ合い、過去と現在とが交錯し、やがて人々の隠されていた正体が見えてくる。とにかく展開が速く起伏に富んで、読んで…

『パノラマ島綺譚』 江戸川乱歩 光文社文庫

●『パノラマ島綺譚』 江戸川乱歩 光文社文庫 読了。 全集の第二巻である。乱歩作品は一通り読んだつもりだったが、どうやら「闇に蠢く」と「空気男」とは読んだことがないような気がしてきたので買ってみた。十月から細切れに読んでいて、今月になってようや…

『アゼイ・メイヨと三つの事件』 P・A・テイラー 論創社

●『アゼイ・メイヨと三つの事件』 P・A・テイラー 論創社 読了。 かなりライトな味わいである。伏線だのロジックだのの方面にはあまり注力されていないような。たとえば「(伏字)」では、探偵殿は最後まで黙っていたある条件によって犯人が判ったとおっし…

『隠密飛竜剣』 高木彬光 桃源社

●『隠密飛竜剣』 高木彬光 桃源社 読了。 柳生十兵衛が隠密となって江戸から西国へ向かって旅する道中で、様々な事件に遭遇する連作短編集。面白かったのは、ストーリーが単純でなかったり闘いの場面が割ときちんと書かれていたりの点で、次のようなところ。…

『もしも誰かを殺すなら』 P・レイン 論創社

●『もしも誰かを殺すなら』 P・レイン 論創社 読了。 基本設定はびっくりするくらい型通りで、記述は平易でまったくもって読みやすい。殺しには外連味があって、展開は派手でスピーディー。巻末の訳者あとがきによると、作者パトリック・レインは、あのB級…

『エラリー・クイーン傑作集』 各務三郎編 番町書房イフ・ノベルズ

●『エラリー・クイーン傑作集』 各務三郎編 番町書房イフ・ノベルズ 読了。 裏表紙によれば、「動機」と「結婚記念日」とは単行本初収録だという。本書刊行当時は、それなりの珍品だったのであろう。だが今は、どちらも創元推理文庫『間違いの悲劇』に収録さ…

『新・幻想と怪奇』 仁賀克維編・訳 ポケミス

●『新・幻想と怪奇』 仁賀克維編・訳 ポケミス 読了。 ちょっとした好アンソロジーであった。打率は六割五分といったところ。ローズマリー・ティンパリー「マーサの夕食」は、このネタならどう書いても面白い。ゼナ・ヘンダースン「闇が遊びにやってきた」は…