累風庵閑日録

本と日常の徒然

『ベッドフォード・ロウの怪事件』 J・S・フレッチャー 論創社

●『ベッドフォード・ロウの怪事件』 J・S・フレッチャー 論創社 読了。

 まず、物語を転がす原動力として偶然を積極的に活用する作風を、それこそがフレッチャーだと受け入れることにする。せっかく買った本なのだから、少しでも楽しめる読み方をした方がいい。

 偶然の例としては、副主人公の刑事が通りすがりに見かけたパブに入る。そこで事件について思案していると、後から入ってきた見知らぬ客が偶然事件の関係者だったことから、捜査の足掛かりを得る。あるいは、主人公の青年が人を探しに出かけた街でのこと。具体的な手がかりがないのでとりあえずホテルで朝食をとっていると、窓の外を事件の関係者が車に乗って偶然通り過ぎたことから物語が進展する。

 フレッチャーはそういうもんだと受け入れてしまえば、さくさく進む展開がそれなりに面白い。事件の背景が徐々に明らかになってゆく妙味はある。真相は、伏線は、などと考えることもなく、作者の筆に運ばれるまま結末にたどり着けばいいのだ。

●注文していた本が届いた。
『白昼鬼語』 谷崎潤一郎 光文社文庫